プリウスにも不満が(満足していた点、不満だった点)

総じて快適だったプリウスですが、慣れてくると色々な不満が出てきました。 およそ6年ほど前まで乗っていた2代目プリウスですが、思い出しながら満足していた点、不満だった点をまとめてみます。

車というものに全く興味が無かった私が初めて興味を持って購入したプリウス。

総じて快適だったプリウスですが、乗り慣れてくると色々な不満が出てきました。

およそ6年ほど前まで乗っていた2代目プリウスですが、思い出しながら満足していた点、不満だった点をまとめてみます。

満足していた点

燃費

プリウスの最大の特徴である燃費。リッターあたり20km以上の数字が出ていたと思います。

経済的にもそうですが、遠出する際に給油する手間が省けたことは非常に助かりました。

居住空間

車自体、そんなに大きくありませんが、居住空間は意外と広く快適でした。

後席も狭くはなく車高も高かったので乗り降りも楽。

後席に座った人からも不満の声はありませんでした。

街乗りでの静かさ

時速60キロ前後までの走行はエンジンもかからない場合が多く、また当初はロードノイズもあまり気にならなかったので非常に静かだと感じていました。

取り回ししやすさ

車自体、大き過ぎず小さ過ぎず非常に取り回ししやすいサイズの車でした。

立体駐車場の高さ制限もギリギリですがセーフ。

駐車場で困ることもなく、街乗りで不満がでることは殆どありませんでした。

優秀なナビ

カーナビも扱いやすく、間違ったルートを表示することもなく優秀なナビでした。

不満な点

しかし、しばらくして不満な点も出てきました。

ロードノイズ

最も不満に思うようになったのがロードノイズの大きさです。

街乗り(低速走行)でのロードノイズはさほど気にならなかったことは上記に書いた通りですが、頻繁に遠出をするようになって高速道路などでスピードを出す機会が増えてくると段々と気になるようになってきました。

エコカーですので燃費を稼ぐために極力車体を軽くしている関係上、防音対策はさほどとられていません。

気になり始めるとそれまではさほど気になってはいなかった低速域でのロードノイズも結構気になるようになってきました。

ときどきエンジンを止めて走りますので特にロードノイズが目立っていたのかもしれません。

2年ほど走った時点で静粛性を重視したREGNOのGR-9000というタイヤに変えてからは少しマシになりましたが、それでも満足いくものではありませんでした。

エンジン音

高速道路での移動の場合、アクセルの踏みっぱなし状態が続くので電気が無くなりエンジン主導での走行となります。

エンジン主導となると1500ccのカローラ並みかそれ以上エンジン音が社内に響き渡ります。

ロードノイズと相まって一般道では聞こえていたラジオや音楽も殆ど聞こえなくなります。

最初はそんなに気にならなかったことも、慣れてくると色々と粗が見えてくるものです。

本来静かな車という印象で乗り始めた車ですが、煩いという不満で車の買い替えを検討することになりました。

とはいえ、6年ほどで10万キロ、しっかり走ってくれました。

関連記事

6年間で10万キロ、しっかり走ってくれたプリウスですが、中・高速域におけるロードノイズやエンジン音など煩ささなどが気になり始め車の買い替えを検討。 もう少し静かな車というコンセプトのもと車を見て回[…]

レクサス店へ立ち寄りレクサスIS250 ver-lの購入を決定
関連記事

30代までは、車には殆ど興味がなく、家と会社を往復する移動手段でしかありませんでした。 仕事中心の生活でストレスやしがらみなどが多く、車をはじめ趣味的なものに興味が湧く精神的余裕がなかったのかもし[…]

車には全く興味がなかった時代